ポケモン名 | 特性 | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 備考 |
---|
バンギラス | 砂起こし | バンギラスナイト | ストーンエッジ | 地震 | 冷凍パンチ | 竜の舞 | |
ガブリアス | 鮫肌 | 気合の襷 | 流星群 | 地震 | 大文字 | ステルスロック | |
ラティオス | 浮遊 | 光の粘土 | 波乗り | リフレクター | 光の壁 | 置き土産 | |
ハッサム | テクニシャン | ハッサムナイト | 虫食い | バレットパンチ | 泥棒 | 剣の舞 | |
ボルトロス | 蓄電 | オボンの実 | 10万ボルト | 目覚めるパワー氷 | 気合球 | 悪巧み | 霊獣 |
サーナイト | トレース | 拘りスカーフ | ムーンフォース | サイコキネシス | 気合球 | トリック | |
レート:1717→1911前回の記事のパーティで1905から1717まで下がって構築をもう一度練り直しました。
その結果再び1900代に。しかも最高レート更新。
このパーティで完全燃焼しきったので公開します。
メガ進化により、更に高くなった火力と耐久を持つようになったバンギとハッサムを軸に、残りの4匹は相性補完と言うよりはバンギとハッサムを動かしやすくするための役割を持っているポケモンで構築しました。
全抜き補佐のステロガブ、起点作りのラティ、スカトリによる起点作りができるサーナイト、バンギとハッサムが苦手とする相手を処理できる霊獣ボルトロスを入れました。
個別解説バンギラス性格:意地っ張り努力値:A252-B4-S252
・16n-1
竜舞することによって最速115族抜きまで可能。
メイン技のエッジに補完の良い地震、相手のガブの後出しを想定して冷凍パンチを搭載しました。
ステロ+竜舞地震でH特化ギルガも落とせ、また、ルカリオやテラキも倒すことができます。
実際、ステロ+壁してからの全抜きは多く、かなり強く使いやすかったです。
積極的に2舞していきたい。
エッジ外すバンギはgm。ガブリアス性格:無邪気努力値:A4-C252-S252
安定のステロ要員。
ただ、何でもかんでも初手ステロするのではなく、相手のパーティ等も考えて削りにいく場面を判断するのが大事。
初手パルやゲンガーと対面したときは流星群安定。
ヌオー対策にもなった。ラティオス性格:臆病努力値:H156-B4-C92-D4-S252
・16n-1
・A特化鉢巻ファイアローのブレバ確定耐え
波乗りはドランやグライの起点になるのがうざかったから。
基本的に両壁張って置き土産で退場。
ギルガルド相手には先に光の壁。
ドランやグライ、ムドーと対面したときは波乗り。ハッサム性格:意地っ張り努力値:H236-A252-B12-D4-S4
・16n-1
・A特化ガブの地震確定2耐え
・A特化ブシンの珠ドレパン確定2耐え
・C特化メガバナのめざ炎確定耐え
泥棒の枠はPTと相談で決めてもらえれば大丈夫です。
ただ、このパーティはラティの前にギルガルドが頻繁に出てくるので泥棒としました。
1舞泥棒でH特化ガルド落とせます。ボルトロス性格:臆病努力値:B4-C252-S252
・2n
受けル、クレセドラン、ボルト、スイクン、ブシン、ハッサム等の相手に高火力をぶつけれる霊獣にしました。
101族のため、メガガル、ウルガ、リザードン相手にも上から高火力で殴れるので、5世代のときより需要が増したと思います。
雨パも減ったためグドラに上から殴られることも少なくなったので扱いやすくなりました。
5世代のときから受けルやクレセドランはコイツに任せていたので、いつの間にか霊獣ボルト依存症になってました・。・
最初は珠を持たせていましたが、Cにあまり振っていないドランやスイクン、クレセ相手に悪巧み2積みしたかったのでオボンに変更しました。サーナイト性格:臆病努力値:H124-B4-C116-D84-S180
・16n-1
・C特化メガバナのヘド爆確定耐え
・スカーフ込み最速130族抜き抜き
・スカーフ無し最速ガッサ抜き
重いメガバナやゲンガー(メガ含む)の処理やトリックで起点作りができるため採用に踏み切りました。
その活躍は大きく、MVPって言っても過言ではない存在でした。
気合球はめざ地でも良いと思いました。
ただ、このパーティの場合はナットレイが重いのとガルーラを上から殴れるため、気合玉を採用しました。
めざ地の場合、耐久を同じにするためにCから努力値を割いてください。選出は相手のパーティを見てバンギorハッサムorボルトで3タテいけると判断した場合
初手ガブでステロ→死に出しラティ両壁張って置き土産→降臨
のやり方で勝てました。ただしエッジ気合球外しは注意。
鬼火や電磁波してくる奴、メガクチートがクソ重かった。
このパーティを扱ってて思ったことは、急所が無ければ1950~2050は可能だということ。
自分の運命力はクソで2試合に1回は急所喰らうので自分には壁パは向いていないと思いました。
5世代のときも壁パ使って急所ひきまくって1400勢になったけどW
勝てる構築であるのは確かなので、良かったら参考にしてくれたらと思います。
長い文、付き合っていただきありがとうございました。
宣伝→
メガポケモンチャットバンギ「¥(d´◔‿ゝ◔‘)b¥ りゅうのまいWWWゴゴゴゴッゴゴゴッWWW」
ハッサム「† †(d´◔‿ゝ◔‘)b† † つるぎのまいWWWWWWチュインチュインWWWWWWWWWWW」
ボルト「ШШ(d´◔‿ゝ◔‘)bШШわるだくみWWドゥウンドゥウンWWW」
テーマ : ポケットモンスター X・Y
ジャンル : ゲーム